投稿日:2014年6月14日
皆さんこんにちは。
さていよいよ南国の唄も本格始動に入り、お客様に喜んでいただけるようなサービス作りの具体的一歩を着々と積み重ねています。
そのひとつ、さいたま市北区宮原は「デイサービス 南国の唄」産、完全有機農法で育てた「安心野菜」の栽培です。
この野菜は料理イベントで使用したり、余った分はお客様皆様に持ち帰っていただき晩のお皿に一品追加していただければ・・・などと考えております。
さてそんなわけで季節という埒外の猛暑を越えたかと思えば、竜巻に雷に雹が降る天変地異の異常気象が、埼玉市宮原のわが南国の唄を襲うさなか、
まだ何も植わっていない土の広場に一歩を踏み出さんと長靴を踏みしめ車から降り立ったのは、美味しい野菜を作ろうという気概たくましい当事業所のスタッフ2名。
お客様に美味いしい野菜を食べていただくのだ、というこの気迫、もはやヒョウどころかトラやライオンが振ったところで、ものともしないでしょう。
しかしなにぶん若輩の身、自然の移ろいに翻弄されるのではと危惧していましたが、そこは要所要所でお客様の長年の経験に裏打ちされた的確なアドバイスを頂き、なんとかかんとか、順調に野良仕事をこなしております。
なにせ農業経験は50年、この埼玉で半世紀以上、土と対話してきたお方たちです。これ以上のアドバイザーはいらっしゃいません。
お蔭様でそろそろ収穫にこぎつけられそうな野菜もちらほらでてきました。
次にはたくさんの恵みを皆さんにご覧になっていただけるかと思います。
お楽しみに!