【質問】デイサービスとはなんですか? どのような人が利用できますか?
【答え】
ごく簡単に言えば、介護認定を受けた方々にお越し頂き、体を動かしたり(機能訓練)、頭や手先を働かせる活動(レクリエーション)等々を行っていただくことで、先々までお客様が元気で長生きできるよう、お手伝いをさせていただく場所です。(介護認定についてなど、制度についてご不明な点は当事業所までお気軽にお問い合わせ下さい)
【質問】希望すればすぐに通えますか?
【答え】
一日の利用定員がありますが、空いている曜日であればいつでもご利用頂けます。
【質問】送り迎えはしてくれるのですか? その費用は?
【答え】
ご自宅の玄関までお迎えに上がり、帰りも玄関までお送りいたします。
送迎費用につきましては、一日の利用料金のなかに含まれております。
一日の利用料金は介護度や地域によって異なりますが、要介護3(中程度の介護度)で概ね1000円前後とお考えいただければ大過ありません。
【質問】1日1000円で利用できるのですか?
【答え】
昼食を当事業所で注文する場合、プラス600円の食事代が発生します。
また入浴される場合に53円の料金が発生します。
そのほか介護用品(昼食後のポリデントを忘れた場合など)の実費が発生します。
【質問】最近一人で家にいることが多かったし、他の人の輪の中に入れるか心配です。
【答え】
確かにご不安を感じられるのも無理はありません。ですがご安心下さい、元々デイサービスには、同じ不安を抱えた方々も多くいらっしゃっています。すぐに打ち解けられるよう、我々スタッフも全力で支援いたします。
「日がな一日、家でテレビを見て過ごすより、ここに来て皆さんとしゃべっていた方がよっぽど楽しいし、ボケないわ!」
思い切って外に出れば、家の中より楽しいことが沢山あることを、
私たちが責任を持ってお約束します!」